MENU
  • 主宰者プロフィール
  • 教室情報
    • 個人情報保護方針
    • 特定商取引法上の表記
  • お問い合わせ(LINE)
  • コラム
    • 四方山話・コラム雑感・雑記、お知らせなど
    • 学習法・学習指導学習法・高速学習に関するコラム
    • 読書力・読解力読書力と読解力の向上に関するノウハウ、コラム
    • 英語指導英語教育・学習
「あびるほどの読書」と「学び方の学び」で、塾に頼らない学力づくり
子ども速読&学習法指導による自律学習支援教室「ことのば」
  • 主宰者プロフィール
  • 教室情報
    • 個人情報保護方針
    • 特定商取引法上の表記
  • お問い合わせ(LINE)
  • コラム
    • 四方山話・コラム雑感・雑記、お知らせなど
    • 学習法・学習指導学習法・高速学習に関するコラム
    • 読書力・読解力読書力と読解力の向上に関するノウハウ、コラム
    • 英語指導英語教育・学習
子ども速読&学習法指導による自律学習支援教室「ことのば」
  • 主宰者プロフィール
  • 教室情報
    • 個人情報保護方針
    • 特定商取引法上の表記
  • お問い合わせ(LINE)
  • コラム
    • 四方山話・コラム雑感・雑記、お知らせなど
    • 学習法・学習指導学習法・高速学習に関するコラム
    • 読書力・読解力読書力と読解力の向上に関するノウハウ、コラム
    • 英語指導英語教育・学習
  1. ホーム
  2. ジェンダー

ジェンダー– tag –

  • 四方山話・コラム

    数学が苦手な女性教師が、数学が苦手な女子をつくる

    2009年に公表された論文ですが、ちょっと面白い内容でしたので、簡単にシェアします。   論文はこちら。 [blogcard url="http://www.pnas.org/content/107/5/1860.full"] タイトルを日本語に訳すと、こうなります。   「女性教師の数学への不安は、女子...
    2016年3月14日
  • 四方山話・コラム

    子どもに大学進学を考えさせる上で、もっと大切なこと

    小中学生でも、大学進学を希望する割合が高まっているんだそうですよ。 ちょっと古い記事ですが、今年(2015年)3月30日付け日経新聞に、こんな記事がありました。 大学進学希望者を小中学生別にみると、中学生は63.5%で、小学生が54.2%だった。 小学生に...
    2015年11月8日
1

© 子ども速読&学習法指導による自律学習支援教室「ことのば」.