第1部、第2部に続き、2015年2月7日、福岡市内の高取保育園でおこなった「我が子の勉強どうする?」という勉強会を収録した音声(約100分プログラム)を公開します。
この音声のテーマとトピックス
- 子どもに勉強をさせるための基本「心と仕組み」
- 「心」の整え方 1’46”~
- 「仕組み」の作り方 9’26”~
- 心と仕組みの「鍵」はどこに? 14’41”~
ダウンロードファイル
参考資料など
- 関西の有名進学塾の先生の著書『』
『子どもの成績は、お母さんの言葉で9割変わる!』 - 「鍵」の話に出てくる「してあげたことではなく、親のあり方が学力に結びつく」の出典
『ヤバイ経済学』
この音声に関わるパワポ一覧
子どもの学力を作るために、具体的に何をすべきかという作戦・戦略のお話です。
かなり具体的な話になってきています。