年度の変わり目に「目標の見直し」をしよう!

昨日から新年度。
 
うちの次男が通う保育園は、
今日、土曜日が入園式です。
 
「新年度」というのは、
子どもにとっても、親にとっても、
生活のスタイルや態度を見直す
すごくいいチャンス。
 
ぜひ「2016年4月からの9ヶ月の過ごし方」を
親子で話し合ういいきっかけにしましょう。

[toc]

目次

1.なぜ、年度初めは「いいきっかけ」なのか?

1-1.子どもの意識が変わる

子どもたちは、「学年(クラス)が上がった」という
意識を持っています。
 
うちの息子はもも組(2歳児クラス)から
バラ組(3歳児クラス)に上がりました。
 
保育園のクラス懇談会で、担任の先生が
こんな話をしてくださいました。
 
「バラ組さんになる人は、
 自分で○○できるよねー?」
とか、
「バラ組になったら、
 遠くに遠足にいったりするんだよ。
 自分でリュック背負って、歩けないとね!」

といった感じで語りかけてやると、
今まで「できないー」と甘えていた子が
笑顔で「ほら、先生見て!」って、
できている自分をアピールしてくるんだとか。(^^)
 
今まで「お兄ちゃん、お姉ちゃん」として
憧れていたクラスに、自分もなるんだ!
という誇らしい気持ちが生まれるんでしょうね。
 
そうでなくても、学年が上がるというのは、
気持ちが新たになるタイミングですし、
大人に近づくってことで責任感を意識します。
 
親としても、子どもをそのように見直すことで、
過保護、過干渉を見直せるかも知れませんね。d(^^*

1-2.大人の仕事環境も変わる(かも)

親の都合としては、
仕事上の転勤とか部署異動があります。
 
仕事のあり方、家庭とのバランス、
家事・育児の分担を含めて、
生活全般を見直すいい機会ですね。
 
我が家の場合、
妻は担当学年(3年副担任⇒1年担任)と
顧問部活動(書道⇒写真)が変わります。
私は教室・サロンを開きます。
 
1月にも家族で「今年の目標」を
決めていましたが、いろいろ見直す必要が
出ています。

1-3.年始から3ヶ月⇒いろいろ見直す時期

3日坊主とは言わないまでも、
3ヶ月も経つと、多くの人は「だれ」が生じます。
 
また、やれると思っていたことが、
結構負担に思えたり、逆にもっとイケルと思えたり…
そういったことを、環境の変化と併せて
考え直してもいい時期です。

もし、「いやいや年始に目標なんて立ててない!」
という場合は、こちらの記事を参考にしてください。

[blogcard url=”https://www.kotonoba.jp/blog/family-goal-setting/”]

2.目標を現実的に見直してみよう

年始にどんな目標を立てたか、
あるいはまったく立てていないかは
分かりませんが、
次の3種類の目標を考えてみましょう。
 
もちろん、親としては
「その目標を達成することで、
 どういう成長を手に入れてもらいたいか」
という「もっと先のゴール・ビジョン」を
描いておきましょうね。

2-1.生活上の行動目標

行動目標は
「○○な時・場面で××できるようになる」
という形で作ります。
 
「ぎりぎりになってばたばたしないように、
 準備やとりかかりを、時間に余裕を持っておこなう」
  
「外から帰ったら、
 必ず靴を揃えて上がる」
 
「お腹がすいても、
 間食をしない」
 
などなど、
その年齢にふさわしい振る舞いを
一緒に考えたいところですね。

2-2.学習・習い事の到達目標

小学校4年生以上であれば、
漢字検定でも算数検定でもいいですし、
全国的なテストでもいいので、
何か進歩が見えるものを用意するといいですね。
 
水泳、サッカーあるいは書道など
習い事の目標も明確にしたいところ。
この目標は「結果」について、
数字など「達成できたかどうか」が
はっきりする形で設定します。
 
大切なことは、日々何かを頑張ることが、
自分の力になっていっていることを
実感できるようにしてやることです。

2-3.習慣化の目標(行動プラン)

上記A,Bを達成するためにやるべきこと、
例えば
「漢検2級に合格するために、
 毎日テキストを5ページずつ進める」
「毎日30分、リフティングの練習をおこなう」
など。
 
あるいは、お手伝いなど毎日やると決めたこと。
 
いずれにせよ、
「ちゃんとやれた(やれている)かどうか」で
測定できるものを設定します。

2-4.見直しのポイント

これから設定する方は、上記の解説に従って
目標を設定してみてください。
 
1月に設定していた人は、次のポイントで
目標の見直しをしてみてください。

  • A.新しい環境、意識で考えてみて、
     目指したいゴールに無理なく近づいていけそうか?
  • B.この3ヶ月間を振り返って、
     無理なく実践できたか。逆に楽すぎなかったか。
  • C.実践することに意味ややりがいを感じているか。

年度初めで忙しいという方もいらっしゃるでしょうし、
あるいは新しい環境、学年をもう少し体験してから
考えてみようという方もおられるかも知れません。
 
ですが、気持ちが新たになったタイミング、
年始から1年の25%=第一コーナーを回ったタイミングで
目標を見直すことは、とても価値があることです。
 
次のタイミングは「夏休み突入」の頃。
 
ぜひこの週末に、家族で時間を取って、
話をしてみてください!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

フォーカス・リーディング主宰者

Subscribe
Notify of
guest
0 Comments
Inline Feedbacks
View all comments
目次